January 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

March 11, 2005

ソニーに関して、私の予想は外れましたね

そーいえば、ちょいと前、ソニーのトップ人事があった。

私は、久夛良木健さんが次のトップになると予想していましたが、外れました。この方は、もともと相当自分の道を貫く人で、プレス手で成功しました。その後本社の副社長になって、バランス感覚もつけてきたように感じた。それになんといっても、頭が良くてファンキー。こういう人がトップになればさらにソニーも面白くなると思っていた。

あと、個人的に徳中暉久さんがソニーのブレーンだと思っていた。と言うのも、2003年株主総会での言動を見ていたらそう感じた。言動と言うのは徳中暉久さんだけでなく、出井さんの言動を含め、徳中暉久さんが前に出ないが重要なポジションだと思っていた。出井さんが分からないと、徳中暉久さんに聞いている感じだった。出井さんと徳中さん以外が話しているときに、こっそり耳打ちしたり。それは徳中暉久さんの専門でないことでも。CFOの方はイマイチだったし。、しかし、徳中暉久さんが話すことはなかった。だから、この方はもう少し続けるのかと思ったら、取締役を退任されるらしい。

まあ、ハワード・ストリンガーさんという、外国の方がトップになったわけだが、どうなるか面白いと言うのはある。大賀さんが、裏で操ったとかマスコミの報道はありますが、面白い人事ですね。ソニーどうなるんでしょう。設立趣意書の精神は貫いて欲しい。


そういえば「正義」というなまえや「正」「義」さらに「健」という文字が入っている人が好きだ。好きと言うよりも、いろいろな尊敬する人を考えてみたら、このような文字が入っていた。「孫正義」「柳井正」「堀義人」「久夛良木健」「茂木健一郎」などなどね。いっておくと、私は正義(せいぎ)なるものがあるかどうか知りません。いわゆる社会一般の正義は、ない可能性が高いです。ただ、個人にとっての正義はあるのかもしれません。

WBSでゴーンさんが出ていた。日産で6年やっていたらしい。そんなにもかぁ。と感じた。はじめはたたかれていたけど、今はたたく人なんていない。国民の大半なんて、そんなもんだ。まあ、批判されると言うのは、すごい人、能力のある人の証拠であるのも事実。

一番はマインドセット、行動、基本的ものの見方を変えられた。らしいです。

南米というワクワク感

友達が、南米から帰ってきたというメールと写真を送ってくれた。

たまらんで、本当にたまらん。何気ない短いメールなのに伝わってくる。もともと、僕が南米に対してワクワク感を持っているから、そう読み取るのであろうけれど。

いやー、すげー。南米行きたい。

治安も悪くなく、飯もうまく、物価もそこそこ安く、いいらしい。送られてきた写真の青がいいです。空と海の青。そして白い雲。たまらんです。

もう一度行きたいと書いてあった。いや、いい。たまらんです。

やっぱり、一人で貧乏旅行しないと分からない地域と言うものはあるのだ。
まさに、そのひとつが南米であろう。

作りたいもの

学校(学校じゃなくてもそれに類似するもの)
美術館(有名人のを置くのではなく、自分が好きな売れる前のアーティストの作品とか友達の作品とか、自分の撮った写真や作品を展示する、家とは分離されてて、美術館はそんなに大きくない、カフェが一回にあって芝生に面したオープンカフェ、図書館も併設してる。友達がいつでも集まってこれたり、食事できるスペースがあるといい。世界中のビールとかが置いてあったりするといい感じ。毎月一回ぐらい特定の日に集まる日なんか作りたい。サックスとかオーボエとか篳篥とかピアノとかバイオリンとかの音色が好きだからそれらの演奏する部屋も欲しい。アトリエ的な工作できたり汚したりしてもOKな部屋も欲しい)
すっごい古風な家(中身も外見も)
すっごくさい先端技術をすべて取り入れたような家(中身も外見も)研究所のような未来の生活を先取りした部屋
山とか海とか(無邪気に遊べるところ)。それの近くに家があるといい。ログハウスっぽいの。
秘密基地っぽいものを作りたい
みんなが心踊る仕事が出来る場
アートしたい、なんか作品作りたい。
みんなで遊びっぽくなんかしたい。

って、国が作りたいのか?ええって。
宗教かって話になっちゃう。

まあ、そのところ、踏み外さないように自己満足と社会性のエッジで生きるのがポイントだな。

洗剤のにおいのまやかし

今日、洗濯をした。

洗剤のいつもの”あの”においを感じた。
ふと思った、洗濯物がきれいになった(きれいになる)と。

あのにおいをかぐと人間は洗濯がきれいになると言う情報が脳に浮かぶ。においと情報(結果の情報)が結びついている。

いままで何回も洗濯したけど、今頃気がついた。

思ったけど、洗剤のにおいのしない洗剤を発売したら売れないだろうな。一回は買っても、何かきれいにならないイメージを知らず知らずのうちに消費者が持って、リピータにはならないだろうな。超長期スパンで見たら違うだろうけど。

無意識下での情報処理量が決定付けるもの

無意識かにおける情報処理 能力が頭の良さを決める 意識的に同時に複数考えるのは限界がある いつもいうように人間は無意識かにおいて情報処理する その量によってさがでる 意識かにおける処理量は変わらない 無意識かにおける処理は習慣や日々の細かいところへの配慮の積み重ね ワーキングメモリかな