February 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

February 02, 2006

体が唯一のメディアさ

俺にとっては体が唯一のメディアさ。
俺にとってはこの俺がメディアなのさ。

何かを表現する時に、絵、写真、歌、詩、本などいろいろある。
これらは、自らの考えとか思いを他のものにのせている。
自分がいなくても基本的には伝わる。
自分の思いが製作物に乗り移っているからだ。
だから、たくさんの人に知ってもらえる、触れてもらえる。
いいことだ。
形にすると、分かりやすくなる。
シンボリックで注目も浴びる。
メディアにも載りやすい。


しかし、自分しかないのだ。
本当に俺をあらわすものは。
特にワクワクスイッチの入ったときの俺。

嘘発見器

嘘発見器って、自分が嘘と認識していないといけないんですよね?たぶん。

何か質問されて、自分が嘘と思って嘘をつくから動揺して、その結果汗かなんかで計測される。

自分が、何か問題とか起こしても心のそこから気づいていなくて、嘘と認識してなかったら「嘘」とでないって事ですよね。

嘘発見器ってそういうもんなんですよね?

アイスランド

人口30万人ぐらいらしいが、地熱とか水力とか風力とかすべて自然エネルギーでまかなっているらしい。驚き。もうちょっと調査してみたい対象だ。


でも、物価が高いようだ。金を持ったら遊びに行きたいところだな。
自然も豊かだし。

北欧ではサーモンとパンを食えば安くすむと教えられたことがあったなぁ。
懐かしい。

広川泰士 As time is -齢-

広川泰士さんの写真を知ったのはつい最近だったと思う、雑誌ニュートラルのブログで。

As time is -齢-というタイトルの写真展がGALLERY 21  ギャラリー・ヴァンテアン ホテル グランパシフィック メリディアン 3F  でやっていたので行って来た。

惑星の音が一番すきなのだが、TIMESCAPESも気に入っていたので、その展示があるということで行って来た。

誰もいない。すばらしい。落ち着いて見れる。
やっぱり、TIMESCAPESはよかった。モンゴル、ナミビア、青森、ユタ州などで撮った写真。
レンズを開きっぱなしにして撮っているので、星の動きが見れる。
そこに何か自然の時間を感じる。


関連エントリー
http://www.teratown.com/blog/archives/002073.html

科学未来館

科学未来館へはずっと行きたいと思っていた。
先日やっと、行った。平日に行ったのでとてもすいていたのが良かった。

学芸員と言うのか、知らないがスタッフの人といろいろ話していたら、蛍の光が流れ出していた。
平日にこういったところに行くと、いつも蛍の光を聞いている気がする。
ネタっぽいことを教えてくれた。
赤外線の機器一式で600万とか。
すごい指向性スピーカーの微妙な位置の設置に1日かけたとか。

体験できるってのはやっぱり重要だなと感じた。
ただ、見るだけでは分からないものが分かる気がする。
まあ、身近に感じるし、なんかワクワクするものだ。

科学とは離れた生活をしているので、たまにこういったところを定期的に訪れたい。
知的欲求をくすぐってくれて非常に面白い。

深海、宇宙、バイオ、脳、ナノ、バーチャルリアリティ、ロボット、医療、コンピューター、ジェットエンジンなど幅広いのもすばらしい。まあ、赤字っぽいが。